top of page

よくあるご質問

クラスの予約方法や持ち物、キャンセルについてなど、よくいただくご質問をまとめました。ぜひ一度ご覧ください。

もし解決しない場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

予約・キャンセルについて

Q. 予約はどのようにすればいいですか?
A. クラスの予約は、当サイトの class ページから行えます。
新規会員登録(初回のみ)またはログイン後、チケットを購入し、事前決済を完了させてから、ご希望のクラスの予約をお申し込みください。

クラスは完全予約制となっております。開始1時間前までにご予約ください。
また、クラス開催日の45日前から予約が可能です。

 

Q. 予約のキャンセルや変更はできますか?
A. キャンセルや日程変更は、クラス開始の3時間前までに、当サイトの「ご予約の確認・変更」ページからお手続きください。クラス開始の3時間前以降のキャンセルはお受けできません。また、無連絡での欠席は「当日キャンセル」となり、チケット1回分が消化されます。

Q. 予約なしで当日飛び入り参加はできますか?
A. クラスは完全予約制のため、事前予約が必要です。当日の飛び入り参加は受け付けておりません。​​

Q. どのような支払い方法がありますか?

A. 以下のお支払い方法をご利用いただけます。

  • クレジットカード( Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)

  • デビットカード

※申し訳ございませんが、現金でのお支払いはご利用いただけません。

​チケットについて

Q. チケットはどこから購入できますか?

A. チケットは price ページからご購入いただけます。

新規会員登録(初回のみ)またはログイン後、チケットの種類を選択してご購入ください。

Q. チケットはどのクラスで使えますか?
A. チケットはすべてのクラスで共通してご利用いただけます。

Q. チケットには有効期限がありますか?

A. はい、有効期限がございます。詳細は price ページをご確認ください。なお、お支払い確定後のチケットの返金やキャンセルはできません。

Q. チケット購入後にキャンセルや返金はできますか?
A. 申し訳ございませんが、お支払い確定後のお客様都合によるチケットの取消や返金はお受けできません。

Q. 購入したチケットを他の人に譲ったり、貸したりできますか?
A. いいえ、購入済みのチケットは第三者への譲渡、貸与、共有はできません。

クラス参加について

Q. クラスに参加する際に気をつけることはありますか?
A. クラスは無理のない範囲でご参加ください。持病やケガがある方、妊娠中の方は、事前に主治医に相談のうえ、クラス開始前にインストラクターへお知らせください。体調不良や異常を感じた場合は、すぐにクラスを中断してください。

 

Q. 初心者でも参加できますか?
A. もちろんです!初心者の方も安心してご参加いただけるよう、丁寧にガイドします。

 

Q. 男性でも参加できますか?
A. はい、性別問わずご参加いただけます。

 

Q. 18歳未満でも参加できますか?
A. はい、ご参加いただけます。ただし、18歳未満の方は、初回利用時に保護者の同意が必要です。

 

Q. 妊娠中でも参加できますか?
A. 妊娠16週目以降で安定期に入り、主治医からヨガクラス参加の許可を得た場合のみご参加いただけます。お申し込み時に、注意事項をご確認の上、緊急連絡先をご入力ください。クラス当日は保険証、母子手帳、産科診察券を必ずご持参ください。

 

Q. 当日の持ち物は何が必要ですか?
A. 飲み物とタオルをお持ちいただき、動きやすい服装でお越しください。

-ヨガマットは無料でレンタルしていただけます。

※レンタルをご希望の場合は、クラス予約時に「ヨガマット無料レンタル」を選択してください。

-ご自身のヨガマットをご持参いただくことも可能です。

※ヨガスペースは外履きで利用するエリアです。汚れが気になる場合は、マットの下に敷くシートや大きめのタオルをお持ちいただくことをおすすめします。

Q. 遅刻や早退はできますか?
A. クラス開始後の遅刻参加はご遠慮いただいております。早退が必要な場合は、事前にインストラクターへお知らせください。

 

Q. 体調が悪いときでもクラスに参加できますか?
A. 風邪や体調不良の場合は、他の参加者への影響を考え、お休みをお願いします。体調が回復してからご参加ください。

 

Q. どのくらいの頻度で通うのが良いですか?
A. 目的やライフスタイルにより異なりますが、週1〜2回のペースで続けると効果を実感しやすいです。

​施設利用について

Q. クラス中の写真や動画の撮影はできますか?
A. クラス中の撮影はご遠慮いただいております。リラックスできる空間を守るため、ご理解をお願いいたします。

 

Q. 貴重品の管理はどうすればよいですか?
A. 所持品や貴重品はご自身で管理をお願いいたします。施設内での紛失・盗難には責任を負いかねます。

 

Q. 駐車場や駐輪場はありますか?
A. 専用の駐車場・駐輪場はございませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

 

Q. 更衣室やシャワーはありますか?
A. 更衣室はございませんので、着替えが必要な場合はお手洗いをご使用ください。シャワーの設備もございません。

 

Q. 休講になることはありますか?
A. 天災や講師の体調不良など、やむを得ない事情により休講となる場合があります。その際は、事前にご連絡いたします。

その他

Q. ヨガは治療目的で受けられますか?
A. ヨガは医療行為ではなく、心身の健康をサポートする運動です。治療目的でのご参加はご遠慮ください。

Q. ニュースレター(メールマガジン)はどのような内容ですか? 
  配信を止めることはできますか?

A. to be me yogaでは、クラスに関するお知らせや、暮らしやこころとからだに関する情報などをお届けするニュースレター(メールマガジン)を配信しています。配信はいつでも停止可能です。各メールに記載の「配信停止リンク」からお手続きください。

bottom of page